Your search matched 1099 sentences.
Search Terms: *業*

Sentence results (showing 811-910 of 1099 results)


In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading

しゃ
あんぜん
安全
たんとう
担当
せんもん
専門家
こうくう
航空
さんぎょ
産業
ほか
他の
せんもん
専門家
いっしょ
一緒になって
せいぎょ
制御
こう
飛行
ちゅ
ついらく
墜落
ついらく
墜落事故
こくさいてき
国際的な
たいさく
対策
いんかい
委員会
しき
組織
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT

かれ
ながねん
長年
けんちくぎょ
建築業
いと
営んで
He has carried on his business as a builder for many years

しつぎょうし
失業者
ぞう
増加
けい
不景気
とうぜん
当然な
けっ
結果
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy

As usual, the physics teacher was late for class

きょうと
京都
かんこうさんぎょ
観光産業
ぞん
依存
Kyoto depends on the tourist industry

しゃちょ
社長
マイク
しゅうぎょうじか
就業時間
しゅっし
出社
かれ
くび
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time

きぎょう
企業
しゃかい
社会
かのじょ
彼女ら
かつやく
活躍
よう
用意
おお
大きな
だい
課題
いっぽう
一方
ほん
日本
しゃかい
社会
ひつよう
必要とする
そうぞうせい
創造性
ゆた
豊かな
じんざい
人材
きょういくさんぎょう
教育産業
いくせい
育成
ていきょ
提供
じゅうよ
重要
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future

さんぎょ
産業
おうおう
往々にして
こうがい
公害
とも
伴う
Industrialization often goes hand in hand with pollution

The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry

わた
私の
むす
おおさか
大阪
くうこう
空港
しゅっぱ
出発した
かのじょ
彼女
そつぎょ
卒業
いつ
5日
It was five days after she graduated that my daughter left Osaka Airport for Germany

わた
とう
舞踏
いえ
しょくぎょう
職業
I am a dancer by trade and I teach jazz dance

とくてい
特定
きぎょう
企業
しょうさ
賞賛
ぎゃ
逆に
きぎょう
企業
おと
貶める
おお
多い
2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals

かいしゃ
会社
じゅうぎょういん
従業員
にん
The company dropped five employees

1970
ねんだい
年代
ほん
日本
じどうしゃさんぎょう
自動車産業
ぶん
分野
かぶ
お株
うば
奪った
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game

いき
地域
こうぎょうか
工業化
かんきょうはかい
環境破壊
しんちょ
慎重に
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction

じえいぎょう
自営業
I prefer to work on my own

きんだいてき
近代的な
こうわん
港湾
せつ
施設
おお
多く
ふな
船積み
ぎょうし
業者
べん
不便
こう
被った
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers

ハンりゅ
韓流
びんじょ
便乗
かんこく
韓国
せいひん
製品
ぎょうし
業者
Taking advantage of the popular boom in Korean drama, workers selling Korean goods have increased

さぎょういん
作業員
いわ
ばく
爆破
We saw laborers blasting rocks

おお
多く
じつぎょうか
実業家
せい
政府
やくにん
役人
はい
入る
しんもつ
進物
かね
Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money

If I don't come back, the venture will probably be unsuccessful

すう
無数の
しょうきぎょ
小企業
けい
不景気
とうさん
倒産
Thousands of small businesses went under during the recession

わた
かい
世界史
じゅぎょ
授業
よしゅう
予習
I rarely prepare for the world history lessons

かれ
だいがく
大学
すす
進まず
じつぎょうか
実業界
はい
入った
He entered the business world instead of going on to college

しつぎょうし
失業者
かず
さいきん
最近
ぞう
増加
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently

そつぎょうし
卒業式
さんがつ
三月
The graduation ceremony will take place on March 20th

ひつよう
必要
せい
政府
ふどうさんぎょうしゃ
不動産業者
土地
かく
価格
きょうせ
強制
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices

ホーキング
1962
ねん
だいがく
大学
そつぎょ
卒業
ぶつがく
物理学
しゅとく
取得
けんきゅ
研究
はじ
始めた
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics

都市
じどうしゃさんぎょう
自動車産業
もっ
最も
ゆうめい
有名
The city is most famous for its automobile industry

かれ
えんじょ
援助
われわれ
我々
じぎょう
事業
しっぱい
失敗
If it had not been for his help, we would have failed in business

かのじょ
彼女
じどうしゃさんぎょう
自動車産業
かぶ
She has large interests in the car industry

じどうしゃさんぎょう
自動車産業
ほん
日本
おお
大きな
さんぎょ
産業
The automobile industry is one of the main industries in Japan

CEO's of American corporations are paid several times their Japanese counterparts

かれ
じゅうぎょういん
従業員
He fired most of his men

しつぎょうし
失業者
すう
じょじょ
徐々に
ぞう
増加
The number of unemployed people will rise by degrees

じゅぎょ
授業
れんりつとうしき
連立不等式
つづ
続き
おな
同じく
りょうい
領域
あら
表して
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y

じっせっけい
実施設計
ほんせっけい
基本設計
けいかく
計画
こう
工事
めん
図面
さぎょう
作業
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design

くに
きゅうそ
急速に
こうぎょうか
工業化
The country was industrialized very quickly

そつぎょ
卒業
かれ
まち
As soon as he graduated, he left town

かいしゃ
会社
じぎょう
事業
ほんさん
資本参加
The company bought shares in the venture

たか
高い
しつぎょうり
失業率
せきにん
責任
だれ
Who is responsible for high unemployment

ぜんたい
全体として
だいとうりょ
大統領
ぎょうせ
業績
Taken altogether, the President's record isn't half bad

I am to take over my father's business

だいがく
大学
そつぎょうせ
卒業生
しゅうしょく
就職
しゃ
4000
にん
いじょう
以上
The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000

えいぎょうじかん
営業時間
なん
何時
なん
何時
What hours is it open

A job is not merely a means to earn a living

だんたい
団体
りょこう
旅行
けんこうかん
健康管理
かん
関する
じょうほ
情報
はい
配布
ほけんぎょう
保険業
いりょう
医療
じゅうた
住宅
きょうきゅう
供給
せい
規制
ほうりつ
法律
せいてい
制定
ねんれいそう
年齢層
ひとびと
人々
えいきょ
影響
しょもんだい
諸問題
とうひょうけ
投票権
こう
行使
かいいん
会員
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing

だいきょうこ
大恐慌
さい
おお
多く
ひと
しつぎょ
失業
A lot of people were out of work during the Great Depression in America

くに
にちよう
日曜日
きゅうぎょう
休業日
Sunday is a holiday in Christian countries

しょうし
少子化
じんこう
人口
ろうれい
老齢
ぎょうむ
業務
ないよう
内容
おおはば
大幅に
へんこう
変更
かいしゃ
会社
せんけんめい
先見の明
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society

だい
江戸時代
かくはん
各藩
しょうれ
奨励
さく
ぜんこく
全国
かく
各地
ばさんぎょう
地場産業
おこ
興った
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan

じどうしゃさんぎょう
自動車産業
しん
不振
おお
多く
ひと
しょ
うし
失う
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry

きんねん
近年
さぎょうりょうほ
作業療法
じゅよう
需要
きゅうそ
急速に
Demand for occupational therapy has surged in recent years

かれ
彼の
そつぎょうろんぶ
卒業論文
わた
私の
かんけい
関係
His thesis is related to mine

けい
不景気
しつぎょうり
失業率
5%
じょうしょう
上昇
The unemployment rate went up to 5% because of the recession

どうしゃ
同社
なんねんかん
何年間
えき
利益
あと
はいぎょ
廃業
The company went out of business after many years of declining profits

かのじょ
彼女
はん
ちょ
じょうし
上司
えいぎょ
営業
ぶちょう
部長
As head of the sales team she reports only to the managing director

かいしゃ
会社
かっ
確固たる
じぎょうけいかく
事業計画
Every company has a firm business plan

じゅうぎょういん
従業員
ちか
力を合わせて
けいえい
経営
がわ
しょうきゅう
昇給
ようきゅ
要求
Workers pulled together and asked the management for a raise

It will serve you right if she never speaks to you again

みんせいよう
民生用
さんぎょ
産業
よう
ふく
含めて
機器
こん
今後
しじょうせいちょ
市場成長
せい
ほう
せい
制度
どうこう
動向
かんれん
関連
ちゅうも
注目
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law

かれ
じぎょう
事業
せいこう
成功
のうせい
可能性
おも
思う
I think there is little probability of his succeeding in the enterprise

いき
地域
こうじょ
工場
せつりつ
設立
がいこく
外国
きぎょう
企業
ぜい
おおはば
大幅に
げんめん
減免
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area

It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business

こくどあんぜんほしょうしょう
国土安全保障省
しゅようぎょうむ
主要業務
べいこく
米国
ない
うげ
テロ攻撃
ぜん
未然
ふせ
防ぎ
まんいち
万一
はっせい
発生
あい
場合
がい
被害
さいしょうげ
最小限
ふっきゅ
復旧
じっ
実施
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration

こん
今後
しん
じぎょう
事業
そうぞう
創造
けいざい
経済
かっせい
活性化
かんてん
観点
こくみん
国民
そうきゅ
早急な
ないあつ
内圧
かた
せいかん
規制緩和
すいしん
推進
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure"

きぎょうしゅうえ
企業収益
だい
はん
四半期
おお
大きく
かいぜん
改善
Corporate earnings in the first quarter improved sharply

じゅうぎょういん
従業員
こう
奇行
The employees were intrigued by the odd behavior of their boss

けいざい
経済
さき
先行き
あか
明るく
ほん
日本
だいきぎょう
大企業
とし
今年
てい
予定
せつとう
設備投資
じょうほうしゅうせい
上方修正
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook

かれ
じゅぎょうちゅう
授業中
うわそら
上の空
He had his head in the clouds in class

じぎょう
事業
けいぞく
継続
じぎょう
事業
きょ
依拠
どうさん
不動産
げんじつてき
非現実的
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends

わた
えいぎょ
営業マン
I'm a salesman

しほんしゅうやく
資本集約
さんぎょ
産業
かな
必ずしも
しき
知識
しゅうや
集約
さんぎょ
産業
Capital-intensive industries are not necessarily knowledge-intensive industries

The professional skier liked to "hot-dog" down the mountain

かれ
ぶん
自分
すちゅう
留守中
しょ
場所
かん
管理
じゅうぎょういん
従業員
He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence

じゅぎょ
授業
かれ
彼ら
きょうし
教室
はし
走り出た
As soon as the lesson was over, they rushed out of the room

えいぎょうかつど
営業活動
きょうか
強化
さいへんせい
再編成
ひつよう
必要
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities

まえ
気前の良い
歯科医
20
おく
えん
ぜんじぎょう
慈善事業
The generous dentist contributed some two billion yen to charity

どうしゃ
自動車
こうぎょうせいひ
工業製品
しょくりょう
食料
のうさくぶつ
農作物
Cars are factory products, while foods are farm products

こめ
米屋
しゃようさんぎょ
斜陽産業
Needless to say, dealing in rice is a declining industry

かれ
じつぎょうか
実業界
つよ
強い
えいきょうりょく
影響力
He has a strong influence over the business world

さんぎょうはいきぶつ
産業廃棄物
ちきゅう
地球
せん
汚染
Industrial wastes pollute the earth

かのじょ
彼女
ぶん
自分
じぎょう
事業
だい
偉大な
せいこうおさ
成功を収めた
She achieved great success in her business

ねんれい
年齢
べつ
差別
ほうりつはん
法律違反
たいしょ
退職
きょうせ
強制
しょうす
少数
しょくぎょう
職業
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations

せい
政府
こくないさんぎょ
国内産業
しんこう
振興
ほうさく
方策
こう
講じた
The government has taken measures to promote domestic industry

かいしゃ
会社
じゅうぎょういん
従業員
ていちんぎん
低賃金
とう
不当に
よう
利用
The company exploited its workers with low pay

かれ
ほん
日本
じつぎょうか
実業界
どうしゃ
指導者
ひと
一人
He is one of the business leaders in Japan

せい
政治
なに
何も
じゅんび
準備
ひつよう
必要としない
ゆいいつ
唯一の
しょくぎょう
職業
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary

ほん
日本
とうきょ
東京
おおさか
大阪
しょうぎょう
商業
ちゅうしんち
中心地
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce

かい
世界
こうくう
航空
さんぎょ
産業
ついらく
墜落事故
ねん
懸念
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes

あた
新しい
さんぎょ
産業
まち
だいかい
大都会
The new industry transformed the town into a big city

Take great care when you put your hand to a new business

ようけいぎょ
養鶏業
おそはや
遅かれ早かれ
さん
破産
むね
がみ
手紙
かれ
わた
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later

フレッド
おや
だいがく
大学
そつぎょ
卒業
Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college

ひゃ
ねん
じゅうぎょういん
従業員
ようしゃ
雇用者
げんきん
現金
ちんぎん
賃金
しきゅう
支給
ようきゅ
要求
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash

かいしゃ
会社
おお
多く
じゅうぎょういん
従業員
かい
解雇
The company was forced to lay off many employees

しゃかい
社会
じゅぎょ
授業
じゅうきせい
銃規制
We discussed gun control in social studies class

けいさつ
警察
しつぎょ
失業
ちゅ
もの
なんめい
何名
あつ
集めた
The police assembled several unemployed men

じんるい
人類
さいぜん
最善
どりょく
努力
かみがみ
神々
うちゅう
宇宙
てき
わざ
御業
じょ
補助
ひつよう
必要
The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task
Show more sentence results