Definition of 拠出 (きょしゅつ)
きょしゅつ
                        拠出
きょしゅつ
kyoshutsu
Common word
noun, auxillary suru verb
•
                
donation, contribution
Other readings:
                醵出【きょしゅつ】[1]
                Notes:
                - ateji (phonetic) reading
Related Kanji
| 拠 | foothold, based on, follow, therefore | 
| 出 | exit, leave, go out, come out, put out, protrude | 
| 醵 | contribution for a feast (potluck) | 
Conjugations
                        auxillary suru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            拠出
きょしゅつ
kyoshutsu
拠出します
きょしゅつします
kyoshutsushimasu
拠出しない
きょしゅつしない
kyoshutsushinai
拠出しません
きょしゅつしません
kyoshutsushimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            拠出した
きょしゅつした
kyoshutsushita
拠出しました
きょしゅつしました
kyoshutsushimashita
拠出しなかった
きょしゅつしなかった
kyoshutsushinakatta
拠出しませんでした
きょしゅつしませんでした
kyoshutsushimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            拠出しよう
きょしゅつしよう
kyoshutsushiyou
拠出しましょう
きょしゅつしましょう
kyoshutsushimashou
拠出するまい
きょしゅつするまい
kyoshutsusurumai
拠出しますまい
きょしゅつしますまい
kyoshutsushimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            拠出しろ
きょしゅつしろ
kyoshutsushiro
拠出しなさい
きょしゅつしなさい
kyoshutsushinasai
拠出してください
きょしゅつしてください
kyoshutsushitekudasai
拠出な
きょしゅつな
kyoshutsuna
拠出しないでください
きょしゅつしないでください
kyoshutsushinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            拠出するだろう
きょしゅつするだろう
kyoshutsusurudarou
拠出するでしょう
きょしゅつするでしょう
kyoshutsusurudeshou
拠出しないだろう
きょしゅつしないだろう
kyoshutsushinaidarou
拠出しないでしょう
きょしゅつしないでしょう
kyoshutsushinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            拠出しただろう
きょしゅつしただろう
kyoshutsushitadarou
拠出したでしょう
きょしゅつしたでしょう
kyoshutsushitadeshou
拠出しなかっただろう
きょしゅつしなかっただろう
kyoshutsushinakattadarou
拠出しなかったでしょう
きょしゅつしなかったでしょう
kyoshutsushinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            拠出したい
きょしゅつしたい
kyoshutsushitai
拠出したいです
きょしゅつしたいです
kyoshutsushitaidesu
拠出したくない
きょしゅつしたくない
kyoshutsushitakunai
拠出したくありません
きょしゅつしたくありません
kyoshutsushitakuarimasen
拠出りたくないです
きょしゅつりたくないです
kyoshutsuritakunaidesu
                                te-form
                            
                            拠出して
きょしゅつして
kyoshutsushite
                                i-form/noun base
                            
                            拠出し
きょしゅつし
kyoshutsushi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            拠出したら
きょしゅつしたら
kyoshutsushitara
拠出しましたら
きょしゅつしましたら
kyoshutsushimashitara
拠出しなかったら
きょしゅつしなかったら
kyoshutsushinakattara
拠出しませんでしたら
きょしゅつしませんでしたら
kyoshutsushimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            拠出すれば
きょしゅつすれば
kyoshutsusureba
拠出しなければ
きょしゅつしなければ
kyoshutsushinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            拠出できる
きょしゅつできる
kyoshutsudekiru
拠出できます
きょしゅつできます
kyoshutsudekimasu
拠出できない
きょしゅつできない
kyoshutsudekinai
拠出できません
きょしゅつできません
kyoshutsudekimasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            拠出している
きょしゅつしている
kyoshutsushiteiru
拠出しています
きょしゅつしています
kyoshutsushiteimasu
拠出していない
きょしゅつしていない
kyoshutsushiteinai
拠出していません
きょしゅつしていません
kyoshutsushiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            拠出していた
きょしゅつしていた
kyoshutsushiteita
拠出していました
きょしゅつしていました
kyoshutsushiteimashita
拠出していなかった
きょしゅつしていなかった
kyoshutsushiteinakatta
拠出していませんでした
きょしゅつしていませんでした
kyoshutsushiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            拠出される
きょしゅつされる
kyoshutsusareru
拠出されます
きょしゅつされます
kyoshutsusaremasu
拠出されない
きょしゅつされない
kyoshutsusarenai
拠出されません
きょしゅつされません
kyoshutsusaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            拠出させる
きょしゅつさせる
kyoshutsusaseru
拠出させます
きょしゅつさせます
kyoshutsusasemasu
拠出させない
きょしゅつさせない
kyoshutsusasenai
拠出させません
きょしゅつさせません
kyoshutsusasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            拠出させられる
きょしゅつさせられる
kyoshutsusaserareru
拠出させられます
きょしゅつさせられます
kyoshutsusaseraremasu
拠出させられない
きょしゅつさせられない
kyoshutsusaserarenai
拠出させられません
きょしゅつさせられません
kyoshutsusaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.