Definition of 十把一絡げ (じっぱひとからげ)
じっぱひとから
十把一絡げ
じっぱひとからげ
jippahitokarage
noun, no-adjective
•
lumping together all sorts of things, making sweeping generalizations, dealing with various things under one head
Other readings:
十把一絡げ【じゅっぱひとからげ】
、十把一絡【じっぱひとからげ】
、十把一絡【じゅっぱひとからげ】
、十把一からげ【じっぱひとからげ】
、十把一からげ【じゅっぱひとからげ】
、十把ひとからげ【じっぱひとからげ】
、十把ひとからげ【じゅっぱひとからげ】
Related Kanji
| 十 | ten |
| 把 | grasp, faggot, bunch, counter for bundles |
| 一 | one, one radical (no.1) |
| 絡 | entwine, coil around, get caught in |