Definition of 題を付ける (だいをつける)
だいつ
                        題を付ける
だいをつける
daiwotsukeru
expression, Ichidan verb
•
        
to entitle
Related Kanji
| 題 | topic, subject | 
| 付 | adhere, attach, refer to, append | 
Conjugations
                        Ichidan verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            題を付ける
だいをつける
daiwotsukeru
題を付けます
だいをつけます
daiwotsukemasu
題を付けない
だいをつけない
daiwotsukenai
題を付けません
だいをつけません
daiwotsukemasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            題を付けた
だいをつけた
daiwotsuketa
題を付けました
だいをつけました
daiwotsukemashita
題を付けなかった
だいをつけなかった
daiwotsukenakatta
題を付けませんでした
だいをつけませんでした
daiwotsukemasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            題を付けよう
だいをつけよう
daiwotsukeyou
題を付けましょう
だいをつけましょう
daiwotsukemashou
題を付けまい
だいをつけまい
daiwotsukemai
題を付けますまい
だいをつけますまい
daiwotsukemasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            題を付けろ
だいをつけろ
daiwotsukero
題を付けなさい
だいをつけなさい
daiwotsukenasai
題を付けてください
だいをつけてください
daiwotsuketekudasai
題を付けるな
だいをつけるな
daiwotsukeruna
題を付けないでください
だいをつけないでください
daiwotsukenaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            題を付けるだろう
だいをつけるだろう
daiwotsukerudarou
題を付けるでしょう
だいをつけるでしょう
daiwotsukerudeshou
題を付けないだろう
だいをつけないだろう
daiwotsukenaidarou
題を付けないでしょう
だいをつけないでしょう
daiwotsukenaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            題を付けただろう
だいをつけただろう
daiwotsuketadarou
題を付けたでしょう
だいをつけたでしょう
daiwotsuketadeshou
題を付けなかっただろう
だいをつけなかっただろう
daiwotsukenakattadarou
題を付けなかったでしょう
だいをつけなかったでしょう
daiwotsukenakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            題を付けたい
だいをつけたい
daiwotsuketai
題を付けたいです
だいをつけたいです
daiwotsuketaidesu
題を付けたくない
だいをつけたくない
daiwotsuketakunai
題を付けたくありません
だいをつけたくありません
daiwotsuketakuarimasen
題を付けりたくないです
だいをつけりたくないです
daiwotsukeritakunaidesu
                                te-form
                            
                            題を付けて
だいをつけて
daiwotsukete
                                i-form/noun base
                            
                            題を付け
だいをつけ
daiwotsuke
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            題を付けたら
だいをつけたら
daiwotsuketara
題を付けましたら
だいをつけましたら
daiwotsukemashitara
題を付けなかったら
だいをつけなかったら
daiwotsukenakattara
題を付けませんでしたら
だいをつけませんでしたら
daiwotsukemasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            題を付ければ
だいをつければ
daiwotsukereba
題を付けなければ
だいをつけなければ
daiwotsukenakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            題を付けられる
だいをつけられる
daiwotsukerareru
題を付けられます
だいをつけられます
daiwotsukeraremasu
題を付けられない
だいをつけられない
daiwotsukerarenai
題を付けられません
だいをつけられません
daiwotsukeraremasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            題を付けている
だいをつけている
daiwotsuketeiru
題を付けています
だいをつけています
daiwotsuketeimasu
題を付けていない
だいをつけていない
daiwotsuketeinai
題を付けていません
だいをつけていません
daiwotsuketeimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            題を付けていた
だいをつけていた
daiwotsuketeita
題を付けていました
だいをつけていました
daiwotsuketeimashita
題を付けていなかった
だいをつけていなかった
daiwotsuketeinakatta
題を付けていませんでした
だいをつけていませんでした
daiwotsuketeimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            題を付けられる
だいをつけられる
daiwotsukerareru
題を付けられます
だいをつけられます
daiwotsukeraremasu
題を付けられない
だいをつけられない
daiwotsukerarenai
題を付けられません
だいをつけられません
daiwotsukeraremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            題を付けさせる
だいをつけさせる
daiwotsukesaseru
題を付けさせます
だいをつけさせます
daiwotsukesasemasu
題を付けさせない
だいをつけさせない
daiwotsukesasenai
題を付けさせません
だいをつけさせません
daiwotsukesasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            題を付けさせられる
だいをつけさせられる
daiwotsukesaserareru
題を付けさせられます
だいをつけさせられます
daiwotsukesaseraremasu
題を付けさせられない
だいをつけさせられない
daiwotsukesaserarenai
題を付けさせられません
だいをつけさせられません
daiwotsukesaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.