Definition of 融和を図る (ゆうわをはかる)

ゆうはか

融和を図る

ゆうわをはかる

yuuwawohakaru

expression, Godan-ru verb
to try to be reconciled (with), to take measures to bring about reconciliation
Other readings:
融和をはかる【ゆうわをはかる】
Related Kanji
dissolve, melt
harmony, Japanese style, peace, soften, Japan
map, drawing, plan, extraordinary, audacious
Conjugations
Godan-ru verb
Plain
Polite
Negative
Negative (Polite)
Present Indicative - Non-past, present and future tense
融和を図る
ゆうわをはかる
yuuwawohakaru
融和を図ります
ゆうわをはかります
yuuwawohakarimasu
融和を図らない
ゆうわをはからない
yuuwawohakaranai
融和を図りません
ゆうわをはかりません
yuuwawohakarimasen
Past Indicative - Perfective, past-tense
融和を図った
ゆうわをはかった
yuuwawohakatta
融和を図りました
ゆうわをはかりました
yuuwawohakarimashita
融和を図らなかった
ゆうわをはからなかった
yuuwawohakaranakatta
融和を図りませんでした
ゆうわをはかりませんでした
yuuwawohakarimasendeshita
Volitional - We will.., We intend to.., Lets..
融和を図ろう
ゆうわをはかろう
yuuwawohakarou
融和を図りましょう
ゆうわをはかりましょう
yuuwawohakarimashou
融和を図るまい
ゆうわをはかるまい
yuuwawohakarumai
融和を図りますまい
ゆうわをはかりますまい
yuuwawohakarimasumai
Imperative - A command or directive, do..
融和を図れ
ゆうわをはかれ
yuuwawohakare
融和を図りなさい
ゆうわをはかりなさい
yuuwawohakarinasai

融和を図ってください
ゆうわをはかってください
yuuwawohakattekudasai
融和を図るな
ゆうわをはかるな
yuuwawohakaruna
融和を図らないでください
ゆうわをはからないでください
yuuwawohakaranaidekudasai
Presumptive - Probably.. Maybe..
融和を図るだろう
ゆうわをはかるだろう
yuuwawohakarudarou
融和を図るでしょう
ゆうわをはかるでしょう
yuuwawohakarudeshou
融和を図らないだろう
ゆうわをはからないだろう
yuuwawohakaranaidarou
融和を図らないでしょう
ゆうわをはからないでしょう
yuuwawohakaranaideshou
Past-Presumptive - Probably was.. Maybe was..
融和を図っただろう
ゆうわをはかっただろう
yuuwawohakattadarou
融和を図ったでしょう
ゆうわをはかったでしょう
yuuwawohakattadeshou
融和を図らなかっただろう
ゆうわをはからなかっただろう
yuuwawohakaranakattadarou
融和を図らなかったでしょう
ゆうわをはからなかったでしょう
yuuwawohakaranakattadeshou
Desire (tai-form) - I want to.., I wish to..
融和を図りたい
ゆうわをはかりたい
yuuwawohakaritai
融和を図りたいです
ゆうわをはかりたいです
yuuwawohakaritaidesu
融和を図りたくない
ゆうわをはかりたくない
yuuwawohakaritakunai
融和を図りたくありません
ゆうわをはかりたくありません
yuuwawohakaritakuarimasen

融和を図りたくないです
ゆうわをはかりたくないです
yuuwawohakaritakunaidesu
te-form
融和を図って
ゆうわをはかって
yuuwawohakatte
i-form/noun base
融和を図り
ゆうわをはかり
yuuwawohakari
Conditional - If..
融和を図ったら
ゆうわをはかったら
yuuwawohakattara
融和を図りましたら
ゆうわをはかりましたら
yuuwawohakarimashitara
融和を図らなかったら
ゆうわをはからなかったら
yuuwawohakaranakattara
融和を図りませんでしたら
ゆうわをはかりませんでしたら
yuuwawohakarimasendeshitara
Provisional - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
融和を図れば
ゆうわをはかれば
yuuwawohakareba
融和を図らなければ
ゆうわをはからなければ
yuuwawohakaranakereba
Potential - The ability to do something, Can..
融和を図れる
ゆうわをはかれる
yuuwawohakareru
融和を図れます
ゆうわをはかれます
yuuwawohakaremasu
融和を図れない
ゆうわをはかれない
yuuwawohakarenai
融和を図れません
ゆうわをはかれません
yuuwawohakaremasen
Progressive - Action is on-going, current state of being
融和を図っている
ゆうわをはかっている
yuuwawohakatteiru
融和を図っています
ゆうわをはかっています
yuuwawohakatteimasu
融和を図っていない
ゆうわをはかっていない
yuuwawohakatteinai
融和を図っていません
ゆうわをはかっていません
yuuwawohakatteimasen
Past Progressive - Action that was on-going, previous state of being
融和を図っていた
ゆうわをはかっていた
yuuwawohakatteita
融和を図っていました
ゆうわをはかっていました
yuuwawohakatteimashita
融和を図っていなかった
ゆうわをはかっていなかった
yuuwawohakatteinakatta
融和を図っていませんでした
ゆうわをはかっていませんでした
yuuwawohakatteimasendeshita
Passive - Express that something is done to somebody
融和を図られる
ゆうわをはかられる
yuuwawohakarareru
融和を図られます
ゆうわをはかられます
yuuwawohakararemasu
融和を図られない
ゆうわをはかられない
yuuwawohakararenai
融和を図られません
ゆうわをはかられません
yuuwawohakararemasen
Causative - To let or make someone..
融和を図らせる
ゆうわをはからせる
yuuwawohakaraseru
融和を図らせます
ゆうわをはからせます
yuuwawohakarasemasu
融和を図らせない
ゆうわをはからせない
yuuwawohakarasenai
融和を図らせません
ゆうわをはからせません
yuuwawohakarasemasen
Causative/Passive - To be forced to..
融和を図らせられる
ゆうわをはからせられる
yuuwawohakaraserareru
融和を図らせられます
ゆうわをはからせられます
yuuwawohakaraseraremasu
融和を図らせられない
ゆうわをはからせられない
yuuwawohakaraserarenai
融和を図らせられません
ゆうわをはからせられません
yuuwawohakaraseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.