Definition of 若気る (にやける)
にやけ
                        若気る
にやける
niyakeru
Ichidan verb, intransitive verb
1.
to be effeminate, to be a fop(usually kana)
2.
Related Kanji
| 若 | young, if, perhaps, possibly, low number, immature | 
| 気 | spirit, mind, air, atmosphere, mood | 
Conjugations
                        Ichidan verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            若気る
にやける
niyakeru
若気ます
にやけます
niyakemasu
若気ない
にやけない
niyakenai
若気ません
にやけません
niyakemasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            若気た
にやけた
niyaketa
若気ました
にやけました
niyakemashita
若気なかった
にやけなかった
niyakenakatta
若気ませんでした
にやけませんでした
niyakemasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            若気よう
にやけよう
niyakeyou
若気ましょう
にやけましょう
niyakemashou
若気まい
にやけまい
niyakemai
若気ますまい
にやけますまい
niyakemasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            若気ろ
にやけろ
niyakero
若気なさい
にやけなさい
niyakenasai
若気てください
にやけてください
niyaketekudasai
若気るな
にやけるな
niyakeruna
若気ないでください
にやけないでください
niyakenaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            若気るだろう
にやけるだろう
niyakerudarou
若気るでしょう
にやけるでしょう
niyakerudeshou
若気ないだろう
にやけないだろう
niyakenaidarou
若気ないでしょう
にやけないでしょう
niyakenaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            若気ただろう
にやけただろう
niyaketadarou
若気たでしょう
にやけたでしょう
niyaketadeshou
若気なかっただろう
にやけなかっただろう
niyakenakattadarou
若気なかったでしょう
にやけなかったでしょう
niyakenakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            若気たい
にやけたい
niyaketai
若気たいです
にやけたいです
niyaketaidesu
若気たくない
にやけたくない
niyaketakunai
若気たくありません
にやけたくありません
niyaketakuarimasen
若気りたくないです
にやけりたくないです
niyakeritakunaidesu
                                te-form
                            
                            若気て
にやけて
niyakete
                                i-form/noun base
                            
                            若気
にやけ
niyake
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            若気たら
にやけたら
niyaketara
若気ましたら
にやけましたら
niyakemashitara
若気なかったら
にやけなかったら
niyakenakattara
若気ませんでしたら
にやけませんでしたら
niyakemasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            若気れば
にやければ
niyakereba
若気なければ
にやけなければ
niyakenakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            若気られる
にやけられる
niyakerareru
若気られます
にやけられます
niyakeraremasu
若気られない
にやけられない
niyakerarenai
若気られません
にやけられません
niyakeraremasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            若気ている
にやけている
niyaketeiru
若気ています
にやけています
niyaketeimasu
若気ていない
にやけていない
niyaketeinai
若気ていません
にやけていません
niyaketeimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            若気ていた
にやけていた
niyaketeita
若気ていました
にやけていました
niyaketeimashita
若気ていなかった
にやけていなかった
niyaketeinakatta
若気ていませんでした
にやけていませんでした
niyaketeimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            若気られる
にやけられる
niyakerareru
若気られます
にやけられます
niyakeraremasu
若気られない
にやけられない
niyakerarenai
若気られません
にやけられません
niyakeraremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            若気させる
にやけさせる
niyakesaseru
若気させます
にやけさせます
niyakesasemasu
若気させない
にやけさせない
niyakesasenai
若気させません
にやけさせません
niyakesasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            若気させられる
にやけさせられる
niyakesaserareru
若気させられます
にやけさせられます
niyakesaseraremasu
若気させられない
にやけさせられない
niyakesaserarenai
若気させられません
にやけさせられません
niyakesaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.