Definition of 戦端を開く (せんたんをひらく)

せんたんひら

戦端を開く

せんたんをひらく

sentanwohiraku

expression, Godan-ku verb
to open hostilities, to take up arms (against)
Related Kanji
war, battle, match
edge, origin, end, point, border, verge, cape
open, unfold, unseal
Conjugations
Godan-ku verb
Plain
Polite
Negative
Negative (Polite)
Present Indicative - Non-past, present and future tense
戦端を開く
せんたんをひらく
sentanwohiraku
戦端を開きます
せんたんをひらきます
sentanwohirakimasu
戦端を開かない
せんたんをひらかない
sentanwohirakanai
戦端を開きません
せんたんをひらきません
sentanwohirakimasen
Past Indicative - Perfective, past-tense
戦端を開いた
せんたんをひらいた
sentanwohiraita
戦端を開きました
せんたんをひらきました
sentanwohirakimashita
戦端を開かなかった
せんたんをひらかなかった
sentanwohirakanakatta
戦端を開きませんでした
せんたんをひらきませんでした
sentanwohirakimasendeshita
Volitional - We will.., We intend to.., Lets..
戦端を開こう
せんたんをひらこう
sentanwohirakou
戦端を開きましょう
せんたんをひらきましょう
sentanwohirakimashou
戦端を開くまい
せんたんをひらくまい
sentanwohirakumai
戦端を開きますまい
せんたんをひらきますまい
sentanwohirakimasumai
Imperative - A command or directive, do..
戦端を開け
せんたんをひらけ
sentanwohirake
戦端を開きなさい
せんたんをひらきなさい
sentanwohirakinasai

戦端を開いてください
せんたんをひらいてください
sentanwohiraitekudasai
戦端を開くな
せんたんをひらくな
sentanwohirakuna
戦端を開かないでください
せんたんをひらかないでください
sentanwohirakanaidekudasai
Presumptive - Probably.. Maybe..
戦端を開くだろう
せんたんをひらくだろう
sentanwohirakudarou
戦端を開くでしょう
せんたんをひらくでしょう
sentanwohirakudeshou
戦端を開かないだろう
せんたんをひらかないだろう
sentanwohirakanaidarou
戦端を開かないでしょう
せんたんをひらかないでしょう
sentanwohirakanaideshou
Past-Presumptive - Probably was.. Maybe was..
戦端を開いただろう
せんたんをひらいただろう
sentanwohiraitadarou
戦端を開いたでしょう
せんたんをひらいたでしょう
sentanwohiraitadeshou
戦端を開かなかっただろう
せんたんをひらかなかっただろう
sentanwohirakanakattadarou
戦端を開かなかったでしょう
せんたんをひらかなかったでしょう
sentanwohirakanakattadeshou
Desire (tai-form) - I want to.., I wish to..
戦端を開きたい
せんたんをひらきたい
sentanwohirakitai
戦端を開きたいです
せんたんをひらきたいです
sentanwohirakitaidesu
戦端を開きたくない
せんたんをひらきたくない
sentanwohirakitakunai
戦端を開きたくありません
せんたんをひらきたくありません
sentanwohirakitakuarimasen

戦端を開きたくないです
せんたんをひらきたくないです
sentanwohirakitakunaidesu
te-form
戦端を開いて
せんたんをひらいて
sentanwohiraite
i-form/noun base
戦端を開き
せんたんをひらき
sentanwohiraki
Conditional - If..
戦端を開いたら
せんたんをひらいたら
sentanwohiraitara
戦端を開きましたら
せんたんをひらきましたら
sentanwohirakimashitara
戦端を開かなかったら
せんたんをひらかなかったら
sentanwohirakanakattara
戦端を開きませんでしたら
せんたんをひらきませんでしたら
sentanwohirakimasendeshitara
Provisional - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
戦端を開けば
せんたんをひらけば
sentanwohirakeba
戦端を開かなければ
せんたんをひらかなければ
sentanwohirakanakereba
Potential - The ability to do something, Can..
戦端を開ける
せんたんをひらける
sentanwohirakeru
戦端を開けます
せんたんをひらけます
sentanwohirakemasu
戦端を開けない
せんたんをひらけない
sentanwohirakenai
戦端を開けません
せんたんをひらけません
sentanwohirakemasen
Progressive - Action is on-going, current state of being
戦端を開いている
せんたんをひらいている
sentanwohiraiteiru
戦端を開いています
せんたんをひらいています
sentanwohiraiteimasu
戦端を開いていない
せんたんをひらいていない
sentanwohiraiteinai
戦端を開いていません
せんたんをひらいていません
sentanwohiraiteimasen
Past Progressive - Action that was on-going, previous state of being
戦端を開いていた
せんたんをひらいていた
sentanwohiraiteita
戦端を開いていました
せんたんをひらいていました
sentanwohiraiteimashita
戦端を開いていなかった
せんたんをひらいていなかった
sentanwohiraiteinakatta
戦端を開いていませんでした
せんたんをひらいていませんでした
sentanwohiraiteimasendeshita
Passive - Express that something is done to somebody
戦端を開かれる
せんたんをひらかれる
sentanwohirakareru
戦端を開かれます
せんたんをひらかれます
sentanwohirakaremasu
戦端を開かれない
せんたんをひらかれない
sentanwohirakarenai
戦端を開かれません
せんたんをひらかれません
sentanwohirakaremasen
Causative - To let or make someone..
戦端を開かせる
せんたんをひらかせる
sentanwohirakaseru
戦端を開かせます
せんたんをひらかせます
sentanwohirakasemasu
戦端を開かせない
せんたんをひらかせない
sentanwohirakasenai
戦端を開かせません
せんたんをひらかせません
sentanwohirakasemasen
Causative/Passive - To be forced to..
戦端を開かせられる
せんたんをひらかせられる
sentanwohirakaserareru
戦端を開かせられます
せんたんをひらかせられます
sentanwohirakaseraremasu
戦端を開かせられない
せんたんをひらかせられない
sentanwohirakaserarenai
戦端を開かせられません
せんたんをひらかせられません
sentanwohirakaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.