Definition of 感得 (かんとく)
かんとく
                        感得
かんとく
kantoku
noun, auxillary suru verb
1.
deep realization (realisation), profound realization
2.
one's faith being transmitted to a deity and one's wish then being granted
3.
unexpectedly obtaining something
Related Kanji
| 感 | emotion, feeling, sensation | 
| 得 | gain, get, find, earn, acquire, can, may, able to, profit, advantage, benefit | 
Conjugations
                        auxillary suru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            感得
かんとく
kantoku
感得します
かんとくします
kantokushimasu
感得しない
かんとくしない
kantokushinai
感得しません
かんとくしません
kantokushimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            感得した
かんとくした
kantokushita
感得しました
かんとくしました
kantokushimashita
感得しなかった
かんとくしなかった
kantokushinakatta
感得しませんでした
かんとくしませんでした
kantokushimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            感得しよう
かんとくしよう
kantokushiyou
感得しましょう
かんとくしましょう
kantokushimashou
感得するまい
かんとくするまい
kantokusurumai
感得しますまい
かんとくしますまい
kantokushimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            感得しろ
かんとくしろ
kantokushiro
感得しなさい
かんとくしなさい
kantokushinasai
感得してください
かんとくしてください
kantokushitekudasai
感得な
かんとくな
kantokuna
感得しないでください
かんとくしないでください
kantokushinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            感得するだろう
かんとくするだろう
kantokusurudarou
感得するでしょう
かんとくするでしょう
kantokusurudeshou
感得しないだろう
かんとくしないだろう
kantokushinaidarou
感得しないでしょう
かんとくしないでしょう
kantokushinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            感得しただろう
かんとくしただろう
kantokushitadarou
感得したでしょう
かんとくしたでしょう
kantokushitadeshou
感得しなかっただろう
かんとくしなかっただろう
kantokushinakattadarou
感得しなかったでしょう
かんとくしなかったでしょう
kantokushinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            感得したい
かんとくしたい
kantokushitai
感得したいです
かんとくしたいです
kantokushitaidesu
感得したくない
かんとくしたくない
kantokushitakunai
感得したくありません
かんとくしたくありません
kantokushitakuarimasen
感得りたくないです
かんとくりたくないです
kantokuritakunaidesu
                                te-form
                            
                            感得して
かんとくして
kantokushite
                                i-form/noun base
                            
                            感得し
かんとくし
kantokushi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            感得したら
かんとくしたら
kantokushitara
感得しましたら
かんとくしましたら
kantokushimashitara
感得しなかったら
かんとくしなかったら
kantokushinakattara
感得しませんでしたら
かんとくしませんでしたら
kantokushimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            感得すれば
かんとくすれば
kantokusureba
感得しなければ
かんとくしなければ
kantokushinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            感得できる
かんとくできる
kantokudekiru
感得できます
かんとくできます
kantokudekimasu
感得できない
かんとくできない
kantokudekinai
感得できません
かんとくできません
kantokudekimasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            感得している
かんとくしている
kantokushiteiru
感得しています
かんとくしています
kantokushiteimasu
感得していない
かんとくしていない
kantokushiteinai
感得していません
かんとくしていません
kantokushiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            感得していた
かんとくしていた
kantokushiteita
感得していました
かんとくしていました
kantokushiteimashita
感得していなかった
かんとくしていなかった
kantokushiteinakatta
感得していませんでした
かんとくしていませんでした
kantokushiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            感得される
かんとくされる
kantokusareru
感得されます
かんとくされます
kantokusaremasu
感得されない
かんとくされない
kantokusarenai
感得されません
かんとくされません
kantokusaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            感得させる
かんとくさせる
kantokusaseru
感得させます
かんとくさせます
kantokusasemasu
感得させない
かんとくさせない
kantokusasenai
感得させません
かんとくさせません
kantokusasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            感得させられる
かんとくさせられる
kantokusaserareru
感得させられます
かんとくさせられます
kantokusaseraremasu
感得させられない
かんとくさせられない
kantokusaserarenai
感得させられません
かんとくさせられません
kantokusaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.