Definition of 宣教 (せんきょう)
せんきょう
                        宣教
せんきょう
senkyou
Common word
noun, auxillary suru verb
•
        
religious mission, religious proclamation
Related Kanji
| 宣 | proclaim, say, announce | 
| 教 | teach, faith, doctrine | 
Conjugations
                        auxillary suru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            宣教
せんきょう
senkyou
宣教します
せんきょうします
senkyoushimasu
宣教しない
せんきょうしない
senkyoushinai
宣教しません
せんきょうしません
senkyoushimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            宣教した
せんきょうした
senkyoushita
宣教しました
せんきょうしました
senkyoushimashita
宣教しなかった
せんきょうしなかった
senkyoushinakatta
宣教しませんでした
せんきょうしませんでした
senkyoushimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            宣教しよう
せんきょうしよう
senkyoushiyou
宣教しましょう
せんきょうしましょう
senkyoushimashou
宣教するまい
せんきょうするまい
senkyousurumai
宣教しますまい
せんきょうしますまい
senkyoushimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            宣教しろ
せんきょうしろ
senkyoushiro
宣教しなさい
せんきょうしなさい
senkyoushinasai
宣教してください
せんきょうしてください
senkyoushitekudasai
宣教な
せんきょうな
senkyouna
宣教しないでください
せんきょうしないでください
senkyoushinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            宣教するだろう
せんきょうするだろう
senkyousurudarou
宣教するでしょう
せんきょうするでしょう
senkyousurudeshou
宣教しないだろう
せんきょうしないだろう
senkyoushinaidarou
宣教しないでしょう
せんきょうしないでしょう
senkyoushinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            宣教しただろう
せんきょうしただろう
senkyoushitadarou
宣教したでしょう
せんきょうしたでしょう
senkyoushitadeshou
宣教しなかっただろう
せんきょうしなかっただろう
senkyoushinakattadarou
宣教しなかったでしょう
せんきょうしなかったでしょう
senkyoushinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            宣教したい
せんきょうしたい
senkyoushitai
宣教したいです
せんきょうしたいです
senkyoushitaidesu
宣教したくない
せんきょうしたくない
senkyoushitakunai
宣教したくありません
せんきょうしたくありません
senkyoushitakuarimasen
宣教りたくないです
せんきょうりたくないです
senkyouritakunaidesu
                                te-form
                            
                            宣教して
せんきょうして
senkyoushite
                                i-form/noun base
                            
                            宣教し
せんきょうし
senkyoushi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            宣教したら
せんきょうしたら
senkyoushitara
宣教しましたら
せんきょうしましたら
senkyoushimashitara
宣教しなかったら
せんきょうしなかったら
senkyoushinakattara
宣教しませんでしたら
せんきょうしませんでしたら
senkyoushimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            宣教すれば
せんきょうすれば
senkyousureba
宣教しなければ
せんきょうしなければ
senkyoushinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            宣教できる
せんきょうできる
senkyoudekiru
宣教できます
せんきょうできます
senkyoudekimasu
宣教できない
せんきょうできない
senkyoudekinai
宣教できません
せんきょうできません
senkyoudekimasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            宣教している
せんきょうしている
senkyoushiteiru
宣教しています
せんきょうしています
senkyoushiteimasu
宣教していない
せんきょうしていない
senkyoushiteinai
宣教していません
せんきょうしていません
senkyoushiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            宣教していた
せんきょうしていた
senkyoushiteita
宣教していました
せんきょうしていました
senkyoushiteimashita
宣教していなかった
せんきょうしていなかった
senkyoushiteinakatta
宣教していませんでした
せんきょうしていませんでした
senkyoushiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            宣教される
せんきょうされる
senkyousareru
宣教されます
せんきょうされます
senkyousaremasu
宣教されない
せんきょうされない
senkyousarenai
宣教されません
せんきょうされません
senkyousaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            宣教させる
せんきょうさせる
senkyousaseru
宣教させます
せんきょうさせます
senkyousasemasu
宣教させない
せんきょうさせない
senkyousasenai
宣教させません
せんきょうさせません
senkyousasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            宣教させられる
せんきょうさせられる
senkyousaserareru
宣教させられます
せんきょうさせられます
senkyousaseraremasu
宣教させられない
せんきょうさせられない
senkyousaserarenai
宣教させられません
せんきょうさせられません
senkyousaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.