Definition of 哀訴 (あいそ)
あいそ
                        哀訴
あいそ
aiso
noun, auxillary suru verb
•
        
appeal, complaint
Related Kanji
| 哀 | pathetic, grief, sorrow, pathos, pity, sympathize | 
| 訴 | accusation, sue, complain of pain, appeal to | 
Conjugations
                        auxillary suru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            哀訴
あいそ
aiso
哀訴します
あいそします
aisoshimasu
哀訴しない
あいそしない
aisoshinai
哀訴しません
あいそしません
aisoshimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            哀訴した
あいそした
aisoshita
哀訴しました
あいそしました
aisoshimashita
哀訴しなかった
あいそしなかった
aisoshinakatta
哀訴しませんでした
あいそしませんでした
aisoshimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            哀訴しよう
あいそしよう
aisoshiyou
哀訴しましょう
あいそしましょう
aisoshimashou
哀訴するまい
あいそするまい
aisosurumai
哀訴しますまい
あいそしますまい
aisoshimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            哀訴しろ
あいそしろ
aisoshiro
哀訴しなさい
あいそしなさい
aisoshinasai
哀訴してください
あいそしてください
aisoshitekudasai
哀訴な
あいそな
aisona
哀訴しないでください
あいそしないでください
aisoshinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            哀訴するだろう
あいそするだろう
aisosurudarou
哀訴するでしょう
あいそするでしょう
aisosurudeshou
哀訴しないだろう
あいそしないだろう
aisoshinaidarou
哀訴しないでしょう
あいそしないでしょう
aisoshinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            哀訴しただろう
あいそしただろう
aisoshitadarou
哀訴したでしょう
あいそしたでしょう
aisoshitadeshou
哀訴しなかっただろう
あいそしなかっただろう
aisoshinakattadarou
哀訴しなかったでしょう
あいそしなかったでしょう
aisoshinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            哀訴したい
あいそしたい
aisoshitai
哀訴したいです
あいそしたいです
aisoshitaidesu
哀訴したくない
あいそしたくない
aisoshitakunai
哀訴したくありません
あいそしたくありません
aisoshitakuarimasen
哀訴りたくないです
あいそりたくないです
aisoritakunaidesu
                                te-form
                            
                            哀訴して
あいそして
aisoshite
                                i-form/noun base
                            
                            哀訴し
あいそし
aisoshi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            哀訴したら
あいそしたら
aisoshitara
哀訴しましたら
あいそしましたら
aisoshimashitara
哀訴しなかったら
あいそしなかったら
aisoshinakattara
哀訴しませんでしたら
あいそしませんでしたら
aisoshimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            哀訴すれば
あいそすれば
aisosureba
哀訴しなければ
あいそしなければ
aisoshinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            哀訴できる
あいそできる
aisodekiru
哀訴できます
あいそできます
aisodekimasu
哀訴できない
あいそできない
aisodekinai
哀訴できません
あいそできません
aisodekimasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            哀訴している
あいそしている
aisoshiteiru
哀訴しています
あいそしています
aisoshiteimasu
哀訴していない
あいそしていない
aisoshiteinai
哀訴していません
あいそしていません
aisoshiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            哀訴していた
あいそしていた
aisoshiteita
哀訴していました
あいそしていました
aisoshiteimashita
哀訴していなかった
あいそしていなかった
aisoshiteinakatta
哀訴していませんでした
あいそしていませんでした
aisoshiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            哀訴される
あいそされる
aisosareru
哀訴されます
あいそされます
aisosaremasu
哀訴されない
あいそされない
aisosarenai
哀訴されません
あいそされません
aisosaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            哀訴させる
あいそさせる
aisosaseru
哀訴させます
あいそさせます
aisosasemasu
哀訴させない
あいそさせない
aisosasenai
哀訴させません
あいそさせません
aisosasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            哀訴させられる
あいそさせられる
aisosaserareru
哀訴させられます
あいそさせられます
aisosaseraremasu
哀訴させられない
あいそさせられない
aisosaserarenai
哀訴させられません
あいそさせられません
aisosaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.