Definition of 両得 (りょうとく)
りょうとく
                        両得
りょうとく
ryoutoku
noun, auxillary suru verb
•
        
double gain
Related Kanji
| 両 | both, old Japanese coin, counter for carriages (e.g., in a train), two | 
| 得 | gain, get, find, earn, acquire, can, may, able to, profit, advantage, benefit | 
Conjugations
                        auxillary suru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            両得
りょうとく
ryoutoku
両得します
りょうとくします
ryoutokushimasu
両得しない
りょうとくしない
ryoutokushinai
両得しません
りょうとくしません
ryoutokushimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            両得した
りょうとくした
ryoutokushita
両得しました
りょうとくしました
ryoutokushimashita
両得しなかった
りょうとくしなかった
ryoutokushinakatta
両得しませんでした
りょうとくしませんでした
ryoutokushimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            両得しよう
りょうとくしよう
ryoutokushiyou
両得しましょう
りょうとくしましょう
ryoutokushimashou
両得するまい
りょうとくするまい
ryoutokusurumai
両得しますまい
りょうとくしますまい
ryoutokushimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            両得しろ
りょうとくしろ
ryoutokushiro
両得しなさい
りょうとくしなさい
ryoutokushinasai
両得してください
りょうとくしてください
ryoutokushitekudasai
両得な
りょうとくな
ryoutokuna
両得しないでください
りょうとくしないでください
ryoutokushinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            両得するだろう
りょうとくするだろう
ryoutokusurudarou
両得するでしょう
りょうとくするでしょう
ryoutokusurudeshou
両得しないだろう
りょうとくしないだろう
ryoutokushinaidarou
両得しないでしょう
りょうとくしないでしょう
ryoutokushinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            両得しただろう
りょうとくしただろう
ryoutokushitadarou
両得したでしょう
りょうとくしたでしょう
ryoutokushitadeshou
両得しなかっただろう
りょうとくしなかっただろう
ryoutokushinakattadarou
両得しなかったでしょう
りょうとくしなかったでしょう
ryoutokushinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            両得したい
りょうとくしたい
ryoutokushitai
両得したいです
りょうとくしたいです
ryoutokushitaidesu
両得したくない
りょうとくしたくない
ryoutokushitakunai
両得したくありません
りょうとくしたくありません
ryoutokushitakuarimasen
両得りたくないです
りょうとくりたくないです
ryoutokuritakunaidesu
                                te-form
                            
                            両得して
りょうとくして
ryoutokushite
                                i-form/noun base
                            
                            両得し
りょうとくし
ryoutokushi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            両得したら
りょうとくしたら
ryoutokushitara
両得しましたら
りょうとくしましたら
ryoutokushimashitara
両得しなかったら
りょうとくしなかったら
ryoutokushinakattara
両得しませんでしたら
りょうとくしませんでしたら
ryoutokushimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            両得すれば
りょうとくすれば
ryoutokusureba
両得しなければ
りょうとくしなければ
ryoutokushinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            両得できる
りょうとくできる
ryoutokudekiru
両得できます
りょうとくできます
ryoutokudekimasu
両得できない
りょうとくできない
ryoutokudekinai
両得できません
りょうとくできません
ryoutokudekimasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            両得している
りょうとくしている
ryoutokushiteiru
両得しています
りょうとくしています
ryoutokushiteimasu
両得していない
りょうとくしていない
ryoutokushiteinai
両得していません
りょうとくしていません
ryoutokushiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            両得していた
りょうとくしていた
ryoutokushiteita
両得していました
りょうとくしていました
ryoutokushiteimashita
両得していなかった
りょうとくしていなかった
ryoutokushiteinakatta
両得していませんでした
りょうとくしていませんでした
ryoutokushiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            両得される
りょうとくされる
ryoutokusareru
両得されます
りょうとくされます
ryoutokusaremasu
両得されない
りょうとくされない
ryoutokusarenai
両得されません
りょうとくされません
ryoutokusaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            両得させる
りょうとくさせる
ryoutokusaseru
両得させます
りょうとくさせます
ryoutokusasemasu
両得させない
りょうとくさせない
ryoutokusasenai
両得させません
りょうとくさせません
ryoutokusasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            両得させられる
りょうとくさせられる
ryoutokusaserareru
両得させられます
りょうとくさせられます
ryoutokusaseraremasu
両得させられない
りょうとくさせられない
ryoutokusaserarenai
両得させられません
りょうとくさせられません
ryoutokusaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.