Definition of 連奏 (れんそう)
れんそう
                        連奏
れんそう
rensou
noun, auxillary suru verb
•
        
performance by two or more musicians playing similar instruments
Related Kanji
| 連 | take along, lead, join, connect, party, gang, clique | 
| 奏 | play music, speak to a ruler, complete | 
Conjugations
                        auxillary suru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            連奏
れんそう
rensou
連奏します
れんそうします
rensoushimasu
連奏しない
れんそうしない
rensoushinai
連奏しません
れんそうしません
rensoushimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            連奏した
れんそうした
rensoushita
連奏しました
れんそうしました
rensoushimashita
連奏しなかった
れんそうしなかった
rensoushinakatta
連奏しませんでした
れんそうしませんでした
rensoushimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            連奏しよう
れんそうしよう
rensoushiyou
連奏しましょう
れんそうしましょう
rensoushimashou
連奏するまい
れんそうするまい
rensousurumai
連奏しますまい
れんそうしますまい
rensoushimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            連奏しろ
れんそうしろ
rensoushiro
連奏しなさい
れんそうしなさい
rensoushinasai
連奏してください
れんそうしてください
rensoushitekudasai
連奏な
れんそうな
rensouna
連奏しないでください
れんそうしないでください
rensoushinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            連奏するだろう
れんそうするだろう
rensousurudarou
連奏するでしょう
れんそうするでしょう
rensousurudeshou
連奏しないだろう
れんそうしないだろう
rensoushinaidarou
連奏しないでしょう
れんそうしないでしょう
rensoushinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            連奏しただろう
れんそうしただろう
rensoushitadarou
連奏したでしょう
れんそうしたでしょう
rensoushitadeshou
連奏しなかっただろう
れんそうしなかっただろう
rensoushinakattadarou
連奏しなかったでしょう
れんそうしなかったでしょう
rensoushinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            連奏したい
れんそうしたい
rensoushitai
連奏したいです
れんそうしたいです
rensoushitaidesu
連奏したくない
れんそうしたくない
rensoushitakunai
連奏したくありません
れんそうしたくありません
rensoushitakuarimasen
連奏りたくないです
れんそうりたくないです
rensouritakunaidesu
                                te-form
                            
                            連奏して
れんそうして
rensoushite
                                i-form/noun base
                            
                            連奏し
れんそうし
rensoushi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            連奏したら
れんそうしたら
rensoushitara
連奏しましたら
れんそうしましたら
rensoushimashitara
連奏しなかったら
れんそうしなかったら
rensoushinakattara
連奏しませんでしたら
れんそうしませんでしたら
rensoushimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            連奏すれば
れんそうすれば
rensousureba
連奏しなければ
れんそうしなければ
rensoushinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            連奏できる
れんそうできる
rensoudekiru
連奏できます
れんそうできます
rensoudekimasu
連奏できない
れんそうできない
rensoudekinai
連奏できません
れんそうできません
rensoudekimasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            連奏している
れんそうしている
rensoushiteiru
連奏しています
れんそうしています
rensoushiteimasu
連奏していない
れんそうしていない
rensoushiteinai
連奏していません
れんそうしていません
rensoushiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            連奏していた
れんそうしていた
rensoushiteita
連奏していました
れんそうしていました
rensoushiteimashita
連奏していなかった
れんそうしていなかった
rensoushiteinakatta
連奏していませんでした
れんそうしていませんでした
rensoushiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            連奏される
れんそうされる
rensousareru
連奏されます
れんそうされます
rensousaremasu
連奏されない
れんそうされない
rensousarenai
連奏されません
れんそうされません
rensousaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            連奏させる
れんそうさせる
rensousaseru
連奏させます
れんそうさせます
rensousasemasu
連奏させない
れんそうさせない
rensousasenai
連奏させません
れんそうさせません
rensousasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            連奏させられる
れんそうさせられる
rensousaserareru
連奏させられます
れんそうさせられます
rensousaseraremasu
連奏させられない
れんそうさせられない
rensousaserarenai
連奏させられません
れんそうさせられません
rensousaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.