Definition of 身を置く (みをおく)
みお
                        身を置く
みをおく
miwooku
expression, Godan-ku verb
•
        
to put oneself in (situation, environment, etc.), to surround oneself with
Related Kanji
| 身 | somebody, person, one's station in life | 
| 置 | placement, put, set, deposit, leave behind, keep, employ, pawn | 
Conjugations
                        Godan-ku verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            身を置く
みをおく
miwooku
身を置きます
みをおきます
miwookimasu
身を置かない
みをおかない
miwookanai
身を置きません
みをおきません
miwookimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            身を置いた
みをおいた
miwooita
身を置きました
みをおきました
miwookimashita
身を置かなかった
みをおかなかった
miwookanakatta
身を置きませんでした
みをおきませんでした
miwookimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            身を置こう
みをおこう
miwookou
身を置きましょう
みをおきましょう
miwookimashou
身を置くまい
みをおくまい
miwookumai
身を置きますまい
みをおきますまい
miwookimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            身を置け
みをおけ
miwooke
身を置きなさい
みをおきなさい
miwookinasai
身を置いてください
みをおいてください
miwooitekudasai
身を置くな
みをおくな
miwookuna
身を置かないでください
みをおかないでください
miwookanaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            身を置くだろう
みをおくだろう
miwookudarou
身を置くでしょう
みをおくでしょう
miwookudeshou
身を置かないだろう
みをおかないだろう
miwookanaidarou
身を置かないでしょう
みをおかないでしょう
miwookanaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            身を置いただろう
みをおいただろう
miwooitadarou
身を置いたでしょう
みをおいたでしょう
miwooitadeshou
身を置かなかっただろう
みをおかなかっただろう
miwookanakattadarou
身を置かなかったでしょう
みをおかなかったでしょう
miwookanakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            身を置きたい
みをおきたい
miwookitai
身を置きたいです
みをおきたいです
miwookitaidesu
身を置きたくない
みをおきたくない
miwookitakunai
身を置きたくありません
みをおきたくありません
miwookitakuarimasen
身を置きたくないです
みをおきたくないです
miwookitakunaidesu
                                te-form
                            
                            身を置いて
みをおいて
miwooite
                                i-form/noun base
                            
                            身を置き
みをおき
miwooki
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            身を置いたら
みをおいたら
miwooitara
身を置きましたら
みをおきましたら
miwookimashitara
身を置かなかったら
みをおかなかったら
miwookanakattara
身を置きませんでしたら
みをおきませんでしたら
miwookimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            身を置けば
みをおけば
miwookeba
身を置かなければ
みをおかなければ
miwookanakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            身を置ける
みをおける
miwookeru
身を置けます
みをおけます
miwookemasu
身を置けない
みをおけない
miwookenai
身を置けません
みをおけません
miwookemasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            身を置いている
みをおいている
miwooiteiru
身を置いています
みをおいています
miwooiteimasu
身を置いていない
みをおいていない
miwooiteinai
身を置いていません
みをおいていません
miwooiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            身を置いていた
みをおいていた
miwooiteita
身を置いていました
みをおいていました
miwooiteimashita
身を置いていなかった
みをおいていなかった
miwooiteinakatta
身を置いていませんでした
みをおいていませんでした
miwooiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            身を置かれる
みをおかれる
miwookareru
身を置かれます
みをおかれます
miwookaremasu
身を置かれない
みをおかれない
miwookarenai
身を置かれません
みをおかれません
miwookaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            身を置かせる
みをおかせる
miwookaseru
身を置かせます
みをおかせます
miwookasemasu
身を置かせない
みをおかせない
miwookasenai
身を置かせません
みをおかせません
miwookasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            身を置かせられる
みをおかせられる
miwookaserareru
身を置かせられます
みをおかせられます
miwookaseraremasu
身を置かせられない
みをおかせられない
miwookaserarenai
身を置かせられません
みをおかせられません
miwookaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.