Definition of 感心 (かんしん)
かんしん
                        感心
かんしん
kanshin
Common word
noun, auxillary suru verb
1.
admiration, being impressed
na-adjective
2.
admirable, praiseworthy
noun, auxillary suru verb
3.
astonishment, being appalled
Related Kanji
| 感 | emotion, feeling, sensation | 
| 心 | heart, mind, spirit, heart radical (no. 61) | 
Conjugations
                        auxillary suru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            感心
かんしん
kanshin
感心します
かんしんします
kanshinshimasu
感心しない
かんしんしない
kanshinshinai
感心しません
かんしんしません
kanshinshimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            感心した
かんしんした
kanshinshita
感心しました
かんしんしました
kanshinshimashita
感心しなかった
かんしんしなかった
kanshinshinakatta
感心しませんでした
かんしんしませんでした
kanshinshimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            感心しよう
かんしんしよう
kanshinshiyou
感心しましょう
かんしんしましょう
kanshinshimashou
感心するまい
かんしんするまい
kanshinsurumai
感心しますまい
かんしんしますまい
kanshinshimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            感心しろ
かんしんしろ
kanshinshiro
感心しなさい
かんしんしなさい
kanshinshinasai
感心してください
かんしんしてください
kanshinshitekudasai
感心な
かんしんな
kanshinna
感心しないでください
かんしんしないでください
kanshinshinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            感心するだろう
かんしんするだろう
kanshinsurudarou
感心するでしょう
かんしんするでしょう
kanshinsurudeshou
感心しないだろう
かんしんしないだろう
kanshinshinaidarou
感心しないでしょう
かんしんしないでしょう
kanshinshinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            感心しただろう
かんしんしただろう
kanshinshitadarou
感心したでしょう
かんしんしたでしょう
kanshinshitadeshou
感心しなかっただろう
かんしんしなかっただろう
kanshinshinakattadarou
感心しなかったでしょう
かんしんしなかったでしょう
kanshinshinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            感心したい
かんしんしたい
kanshinshitai
感心したいです
かんしんしたいです
kanshinshitaidesu
感心したくない
かんしんしたくない
kanshinshitakunai
感心したくありません
かんしんしたくありません
kanshinshitakuarimasen
感心りたくないです
かんしんりたくないです
kanshinritakunaidesu
                                te-form
                            
                            感心して
かんしんして
kanshinshite
                                i-form/noun base
                            
                            感心し
かんしんし
kanshinshi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            感心したら
かんしんしたら
kanshinshitara
感心しましたら
かんしんしましたら
kanshinshimashitara
感心しなかったら
かんしんしなかったら
kanshinshinakattara
感心しませんでしたら
かんしんしませんでしたら
kanshinshimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            感心すれば
かんしんすれば
kanshinsureba
感心しなければ
かんしんしなければ
kanshinshinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            感心できる
かんしんできる
kanshindekiru
感心できます
かんしんできます
kanshindekimasu
感心できない
かんしんできない
kanshindekinai
感心できません
かんしんできません
kanshindekimasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            感心している
かんしんしている
kanshinshiteiru
感心しています
かんしんしています
kanshinshiteimasu
感心していない
かんしんしていない
kanshinshiteinai
感心していません
かんしんしていません
kanshinshiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            感心していた
かんしんしていた
kanshinshiteita
感心していました
かんしんしていました
kanshinshiteimashita
感心していなかった
かんしんしていなかった
kanshinshiteinakatta
感心していませんでした
かんしんしていませんでした
kanshinshiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            感心される
かんしんされる
kanshinsareru
感心されます
かんしんされます
kanshinsaremasu
感心されない
かんしんされない
kanshinsarenai
感心されません
かんしんされません
kanshinsaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            感心させる
かんしんさせる
kanshinsaseru
感心させます
かんしんさせます
kanshinsasemasu
感心させない
かんしんさせない
kanshinsasenai
感心させません
かんしんさせません
kanshinsasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            感心させられる
かんしんさせられる
kanshinsaserareru
感心させられます
かんしんさせられます
kanshinsaseraremasu
感心させられない
かんしんさせられない
kanshinsaserarenai
感心させられません
かんしんさせられません
kanshinsaseraremasen
                        na-adjective
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            感心だ
かんしんだ
kanshinda
感心です
かんしんです
kanshindesu
感心ではない
かんしんではない
kanshindewanai
感心じゃない
かんしんじゃない
kanshinjanai
感心ではありません
かんしんではありません
kanshindewaarimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            感心だった
かんしんだった
kanshindatta
感心でした
かんしんでした
kanshindeshita
感心ではなかった
かんしんではなかった
kanshindewanakatta
感心ではありませんでした
かんしんではありませんでした
kanshindewaarimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            感心かろう
かんしんかろう
kanshinkarou
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            感心だろう
かんしんだろう
kanshindarou
                                te-form
                            
                            感心で
かんしんで
kanshinde
                                Na adjective
                            
                            感心な
かんしんな
kanshinna
                                Adverb
                            
                            感心に
かんしんに
kanshinni
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            感心であれば
かんしんであれば
kanshindeareba
感心なら
かんしんなら
kanshinnara
感心ではなければ
かんしんではなければ
kanshindewanakereba
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.