Definition of 悲しがる (かなしがる)
かな
                        悲しがる
かなしがる
kanashigaru
Godan-ru verb, intransitive verb
•
        
to feel sorrow, to be sad
Related Kanji
| 悲 | grieve, sad, deplore, regret | 
Conjugations
                        Godan-ru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            悲しがる
かなしがる
kanashigaru
悲しがります
かなしがります
kanashigarimasu
悲しがらない
かなしがらない
kanashigaranai
悲しがりません
かなしがりません
kanashigarimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            悲しがった
かなしがった
kanashigatta
悲しがりました
かなしがりました
kanashigarimashita
悲しがらなかった
かなしがらなかった
kanashigaranakatta
悲しがりませんでした
かなしがりませんでした
kanashigarimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            悲しがろう
かなしがろう
kanashigarou
悲しがりましょう
かなしがりましょう
kanashigarimashou
悲しがるまい
かなしがるまい
kanashigarumai
悲しがりますまい
かなしがりますまい
kanashigarimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            悲しがれ
かなしがれ
kanashigare
悲しがりなさい
かなしがりなさい
kanashigarinasai
悲しがってください
かなしがってください
kanashigattekudasai
悲しがるな
かなしがるな
kanashigaruna
悲しがらないでください
かなしがらないでください
kanashigaranaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            悲しがるだろう
かなしがるだろう
kanashigarudarou
悲しがるでしょう
かなしがるでしょう
kanashigarudeshou
悲しがらないだろう
かなしがらないだろう
kanashigaranaidarou
悲しがらないでしょう
かなしがらないでしょう
kanashigaranaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            悲しがっただろう
かなしがっただろう
kanashigattadarou
悲しがったでしょう
かなしがったでしょう
kanashigattadeshou
悲しがらなかっただろう
かなしがらなかっただろう
kanashigaranakattadarou
悲しがらなかったでしょう
かなしがらなかったでしょう
kanashigaranakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            悲しがりたい
かなしがりたい
kanashigaritai
悲しがりたいです
かなしがりたいです
kanashigaritaidesu
悲しがりたくない
かなしがりたくない
kanashigaritakunai
悲しがりたくありません
かなしがりたくありません
kanashigaritakuarimasen
悲しがりたくないです
かなしがりたくないです
kanashigaritakunaidesu
                                te-form
                            
                            悲しがって
かなしがって
kanashigatte
                                i-form/noun base
                            
                            悲しがり
かなしがり
kanashigari
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            悲しがったら
かなしがったら
kanashigattara
悲しがりましたら
かなしがりましたら
kanashigarimashitara
悲しがらなかったら
かなしがらなかったら
kanashigaranakattara
悲しがりませんでしたら
かなしがりませんでしたら
kanashigarimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            悲しがれば
かなしがれば
kanashigareba
悲しがらなければ
かなしがらなければ
kanashigaranakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            悲しがれる
かなしがれる
kanashigareru
悲しがれます
かなしがれます
kanashigaremasu
悲しがれない
かなしがれない
kanashigarenai
悲しがれません
かなしがれません
kanashigaremasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            悲しがっている
かなしがっている
kanashigatteiru
悲しがっています
かなしがっています
kanashigatteimasu
悲しがっていない
かなしがっていない
kanashigatteinai
悲しがっていません
かなしがっていません
kanashigatteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            悲しがっていた
かなしがっていた
kanashigatteita
悲しがっていました
かなしがっていました
kanashigatteimashita
悲しがっていなかった
かなしがっていなかった
kanashigatteinakatta
悲しがっていませんでした
かなしがっていませんでした
kanashigatteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            悲しがられる
かなしがられる
kanashigarareru
悲しがられます
かなしがられます
kanashigararemasu
悲しがられない
かなしがられない
kanashigararenai
悲しがられません
かなしがられません
kanashigararemasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            悲しがらせる
かなしがらせる
kanashigaraseru
悲しがらせます
かなしがらせます
kanashigarasemasu
悲しがらせない
かなしがらせない
kanashigarasenai
悲しがらせません
かなしがらせません
kanashigarasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            悲しがらせられる
かなしがらせられる
kanashigaraserareru
悲しがらせられます
かなしがらせられます
kanashigaraseraremasu
悲しがらせられない
かなしがらせられない
kanashigaraserarenai
悲しがらせられません
かなしがらせられません
kanashigaraseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.