Definition of 判示 (はんじ)
はんじ
                        判示
はんじ
hanji
noun
1.
opinion (in legal context), indication
auxillary suru verb
2.
to hold that (in legal context), to judge that
Related Kanji
| 判 | judgement, signature, stamp, seal | 
| 示 | show, indicate, point out, express, display | 
Conjugations
                        auxillary suru verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            判示
はんじ
hanji
判示します
はんじします
hanjishimasu
判示しない
はんじしない
hanjishinai
判示しません
はんじしません
hanjishimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            判示した
はんじした
hanjishita
判示しました
はんじしました
hanjishimashita
判示しなかった
はんじしなかった
hanjishinakatta
判示しませんでした
はんじしませんでした
hanjishimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            判示しよう
はんじしよう
hanjishiyou
判示しましょう
はんじしましょう
hanjishimashou
判示するまい
はんじするまい
hanjisurumai
判示しますまい
はんじしますまい
hanjishimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            判示しろ
はんじしろ
hanjishiro
判示しなさい
はんじしなさい
hanjishinasai
判示してください
はんじしてください
hanjishitekudasai
判示な
はんじな
hanjina
判示しないでください
はんじしないでください
hanjishinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            判示するだろう
はんじするだろう
hanjisurudarou
判示するでしょう
はんじするでしょう
hanjisurudeshou
判示しないだろう
はんじしないだろう
hanjishinaidarou
判示しないでしょう
はんじしないでしょう
hanjishinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            判示しただろう
はんじしただろう
hanjishitadarou
判示したでしょう
はんじしたでしょう
hanjishitadeshou
判示しなかっただろう
はんじしなかっただろう
hanjishinakattadarou
判示しなかったでしょう
はんじしなかったでしょう
hanjishinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            判示したい
はんじしたい
hanjishitai
判示したいです
はんじしたいです
hanjishitaidesu
判示したくない
はんじしたくない
hanjishitakunai
判示したくありません
はんじしたくありません
hanjishitakuarimasen
判示りたくないです
はんじりたくないです
hanjiritakunaidesu
                                te-form
                            
                            判示して
はんじして
hanjishite
                                i-form/noun base
                            
                            判示し
はんじし
hanjishi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            判示したら
はんじしたら
hanjishitara
判示しましたら
はんじしましたら
hanjishimashitara
判示しなかったら
はんじしなかったら
hanjishinakattara
判示しませんでしたら
はんじしませんでしたら
hanjishimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            判示すれば
はんじすれば
hanjisureba
判示しなければ
はんじしなければ
hanjishinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            判示できる
はんじできる
hanjidekiru
判示できます
はんじできます
hanjidekimasu
判示できない
はんじできない
hanjidekinai
判示できません
はんじできません
hanjidekimasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            判示している
はんじしている
hanjishiteiru
判示しています
はんじしています
hanjishiteimasu
判示していない
はんじしていない
hanjishiteinai
判示していません
はんじしていません
hanjishiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            判示していた
はんじしていた
hanjishiteita
判示していました
はんじしていました
hanjishiteimashita
判示していなかった
はんじしていなかった
hanjishiteinakatta
判示していませんでした
はんじしていませんでした
hanjishiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            判示される
はんじされる
hanjisareru
判示されます
はんじされます
hanjisaremasu
判示されない
はんじされない
hanjisarenai
判示されません
はんじされません
hanjisaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            判示させる
はんじさせる
hanjisaseru
判示させます
はんじさせます
hanjisasemasu
判示させない
はんじさせない
hanjisasenai
判示させません
はんじさせません
hanjisasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            判示させられる
はんじさせられる
hanjisaserareru
判示させられます
はんじさせられます
hanjisaseraremasu
判示させられない
はんじさせられない
hanjisaserarenai
判示させられません
はんじさせられません
hanjisaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.