Definition of 先生に就く (せんせいにつく)
せんせいつ
                        先生に就く
せんせいにつく
senseinitsuku
expression, Godan-ku verb
•
        
to study under (a teacher)
Related Kanji
| 先 | before, ahead, previous, future, precedence | 
| 生 | life, genuine, birth | 
| 就 | concerning, settle, take position, depart, study, per | 
Conjugations
                        Godan-ku verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            先生に就く
せんせいにつく
senseinitsuku
先生に就きます
せんせいにつきます
senseinitsukimasu
先生に就かない
せんせいにつかない
senseinitsukanai
先生に就きません
せんせいにつきません
senseinitsukimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            先生に就いた
せんせいについた
senseinitsuita
先生に就きました
せんせいにつきました
senseinitsukimashita
先生に就かなかった
せんせいにつかなかった
senseinitsukanakatta
先生に就きませんでした
せんせいにつきませんでした
senseinitsukimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            先生に就こう
せんせいにつこう
senseinitsukou
先生に就きましょう
せんせいにつきましょう
senseinitsukimashou
先生に就くまい
せんせいにつくまい
senseinitsukumai
先生に就きますまい
せんせいにつきますまい
senseinitsukimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            先生に就け
せんせいにつけ
senseinitsuke
先生に就きなさい
せんせいにつきなさい
senseinitsukinasai
先生に就いてください
せんせいについてください
senseinitsuitekudasai
先生に就くな
せんせいにつくな
senseinitsukuna
先生に就かないでください
せんせいにつかないでください
senseinitsukanaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            先生に就くだろう
せんせいにつくだろう
senseinitsukudarou
先生に就くでしょう
せんせいにつくでしょう
senseinitsukudeshou
先生に就かないだろう
せんせいにつかないだろう
senseinitsukanaidarou
先生に就かないでしょう
せんせいにつかないでしょう
senseinitsukanaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            先生に就いただろう
せんせいについただろう
senseinitsuitadarou
先生に就いたでしょう
せんせいについたでしょう
senseinitsuitadeshou
先生に就かなかっただろう
せんせいにつかなかっただろう
senseinitsukanakattadarou
先生に就かなかったでしょう
せんせいにつかなかったでしょう
senseinitsukanakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            先生に就きたい
せんせいにつきたい
senseinitsukitai
先生に就きたいです
せんせいにつきたいです
senseinitsukitaidesu
先生に就きたくない
せんせいにつきたくない
senseinitsukitakunai
先生に就きたくありません
せんせいにつきたくありません
senseinitsukitakuarimasen
先生に就きたくないです
せんせいにつきたくないです
senseinitsukitakunaidesu
                                te-form
                            
                            先生に就いて
せんせいについて
senseinitsuite
                                i-form/noun base
                            
                            先生に就き
せんせいにつき
senseinitsuki
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            先生に就いたら
せんせいについたら
senseinitsuitara
先生に就きましたら
せんせいにつきましたら
senseinitsukimashitara
先生に就かなかったら
せんせいにつかなかったら
senseinitsukanakattara
先生に就きませんでしたら
せんせいにつきませんでしたら
senseinitsukimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            先生に就けば
せんせいにつけば
senseinitsukeba
先生に就かなければ
せんせいにつかなければ
senseinitsukanakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            先生に就ける
せんせいにつける
senseinitsukeru
先生に就けます
せんせいにつけます
senseinitsukemasu
先生に就けない
せんせいにつけない
senseinitsukenai
先生に就けません
せんせいにつけません
senseinitsukemasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            先生に就いている
せんせいについている
senseinitsuiteiru
先生に就いています
せんせいについています
senseinitsuiteimasu
先生に就いていない
せんせいについていない
senseinitsuiteinai
先生に就いていません
せんせいについていません
senseinitsuiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            先生に就いていた
せんせいについていた
senseinitsuiteita
先生に就いていました
せんせいについていました
senseinitsuiteimashita
先生に就いていなかった
せんせいについていなかった
senseinitsuiteinakatta
先生に就いていませんでした
せんせいについていませんでした
senseinitsuiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            先生に就かれる
せんせいにつかれる
senseinitsukareru
先生に就かれます
せんせいにつかれます
senseinitsukaremasu
先生に就かれない
せんせいにつかれない
senseinitsukarenai
先生に就かれません
せんせいにつかれません
senseinitsukaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            先生に就かせる
せんせいにつかせる
senseinitsukaseru
先生に就かせます
せんせいにつかせます
senseinitsukasemasu
先生に就かせない
せんせいにつかせない
senseinitsukasenai
先生に就かせません
せんせいにつかせません
senseinitsukasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            先生に就かせられる
せんせいにつかせられる
senseinitsukaserareru
先生に就かせられます
せんせいにつかせられます
senseinitsukaseraremasu
先生に就かせられない
せんせいにつかせられない
senseinitsukaserarenai
先生に就かせられません
せんせいにつかせられません
senseinitsukaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.