Definition of 使命を帯びる (しめいをおびる)
しめいお
                        使命を帯びる
しめいをおびる
shimeiwoobiru
expression, Ichidan verb
•
        
to be charged with a mission
Related Kanji
| 使 | use, send on a mission, order, messenger, envoy, ambassador, cause | 
| 命 | fate, command, decree, destiny, life, appoint | 
| 帯 | sash, belt, obi, zone, region | 
Conjugations
                        Ichidan verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            使命を帯びる
しめいをおびる
shimeiwoobiru
使命を帯びます
しめいをおびます
shimeiwoobimasu
使命を帯びない
しめいをおびない
shimeiwoobinai
使命を帯びません
しめいをおびません
shimeiwoobimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            使命を帯びた
しめいをおびた
shimeiwoobita
使命を帯びました
しめいをおびました
shimeiwoobimashita
使命を帯びなかった
しめいをおびなかった
shimeiwoobinakatta
使命を帯びませんでした
しめいをおびませんでした
shimeiwoobimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            使命を帯びよう
しめいをおびよう
shimeiwoobiyou
使命を帯びましょう
しめいをおびましょう
shimeiwoobimashou
使命を帯びまい
しめいをおびまい
shimeiwoobimai
使命を帯びますまい
しめいをおびますまい
shimeiwoobimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            使命を帯びろ
しめいをおびろ
shimeiwoobiro
使命を帯びなさい
しめいをおびなさい
shimeiwoobinasai
使命を帯びてください
しめいをおびてください
shimeiwoobitekudasai
使命を帯びるな
しめいをおびるな
shimeiwoobiruna
使命を帯びないでください
しめいをおびないでください
shimeiwoobinaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            使命を帯びるだろう
しめいをおびるだろう
shimeiwoobirudarou
使命を帯びるでしょう
しめいをおびるでしょう
shimeiwoobirudeshou
使命を帯びないだろう
しめいをおびないだろう
shimeiwoobinaidarou
使命を帯びないでしょう
しめいをおびないでしょう
shimeiwoobinaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            使命を帯びただろう
しめいをおびただろう
shimeiwoobitadarou
使命を帯びたでしょう
しめいをおびたでしょう
shimeiwoobitadeshou
使命を帯びなかっただろう
しめいをおびなかっただろう
shimeiwoobinakattadarou
使命を帯びなかったでしょう
しめいをおびなかったでしょう
shimeiwoobinakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            使命を帯びたい
しめいをおびたい
shimeiwoobitai
使命を帯びたいです
しめいをおびたいです
shimeiwoobitaidesu
使命を帯びたくない
しめいをおびたくない
shimeiwoobitakunai
使命を帯びたくありません
しめいをおびたくありません
shimeiwoobitakuarimasen
使命を帯びりたくないです
しめいをおびりたくないです
shimeiwoobiritakunaidesu
                                te-form
                            
                            使命を帯びて
しめいをおびて
shimeiwoobite
                                i-form/noun base
                            
                            使命を帯び
しめいをおび
shimeiwoobi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            使命を帯びたら
しめいをおびたら
shimeiwoobitara
使命を帯びましたら
しめいをおびましたら
shimeiwoobimashitara
使命を帯びなかったら
しめいをおびなかったら
shimeiwoobinakattara
使命を帯びませんでしたら
しめいをおびませんでしたら
shimeiwoobimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            使命を帯びれば
しめいをおびれば
shimeiwoobireba
使命を帯びなければ
しめいをおびなければ
shimeiwoobinakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            使命を帯びられる
しめいをおびられる
shimeiwoobirareru
使命を帯びられます
しめいをおびられます
shimeiwoobiraremasu
使命を帯びられない
しめいをおびられない
shimeiwoobirarenai
使命を帯びられません
しめいをおびられません
shimeiwoobiraremasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            使命を帯びている
しめいをおびている
shimeiwoobiteiru
使命を帯びています
しめいをおびています
shimeiwoobiteimasu
使命を帯びていない
しめいをおびていない
shimeiwoobiteinai
使命を帯びていません
しめいをおびていません
shimeiwoobiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            使命を帯びていた
しめいをおびていた
shimeiwoobiteita
使命を帯びていました
しめいをおびていました
shimeiwoobiteimashita
使命を帯びていなかった
しめいをおびていなかった
shimeiwoobiteinakatta
使命を帯びていませんでした
しめいをおびていませんでした
shimeiwoobiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            使命を帯びられる
しめいをおびられる
shimeiwoobirareru
使命を帯びられます
しめいをおびられます
shimeiwoobiraremasu
使命を帯びられない
しめいをおびられない
shimeiwoobirarenai
使命を帯びられません
しめいをおびられません
shimeiwoobiraremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            使命を帯びさせる
しめいをおびさせる
shimeiwoobisaseru
使命を帯びさせます
しめいをおびさせます
shimeiwoobisasemasu
使命を帯びさせない
しめいをおびさせない
shimeiwoobisasenai
使命を帯びさせません
しめいをおびさせません
shimeiwoobisasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            使命を帯びさせられる
しめいをおびさせられる
shimeiwoobisaserareru
使命を帯びさせられます
しめいをおびさせられます
shimeiwoobisaseraremasu
使命を帯びさせられない
しめいをおびさせられない
shimeiwoobisaserarenai
使命を帯びさせられません
しめいをおびさせられません
shimeiwoobisaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.