Definition of 二つとない (ふたつとない)

ふた

二つとない

ふたつとない

futatsutonai

expression, adjective
unique, peerless, invaluable, priceless
Other readings:
二つと無い【ふたつとない】
Related Kanji
two, two radical (no. 7)
nothingness, none, ain't, nothing, nil, not
Conjugations
adjective
Plain
Polite
Negative
Negative (Polite)
Present Indicative - Non-past, present and future tense
二つとない
ふたつとない
futatsutonai
二つとないです
ふたつとないです
futatsutonaidesu
二つとなくない
ふたつとなくない
futatsutonakunai
二つとなくありません
ふたつとなくありません
futatsutonakuarimasen

二つとなくないです
ふたつとなくないです
futatsutonakunaidesu
Past Indicative - Perfective, past-tense
二つとなかった
ふたつとなかった
futatsutonakatta
二つとなかったです
ふたつとなかったです
futatsutonakattadesu
二つとなくなかった
ふたつとなくなかった
futatsutonakunakatta
二つとなくありませんでした
ふたつとなくありませんでした
futatsutonakuarimasendeshita

二つとなくなかったです
ふたつとなくなかったです
futatsutonakunakattadesu
Volitional - We will.., We intend to.., Lets..
二つとなかろう
ふたつとなかろう
futatsutonakarou
Presumptive - Probably.. Maybe..
二つとないだろう
ふたつとないだろう
futatsutonaidarou
te-form
二つとなくて
ふたつとなくて
futatsutonakute
Adverb
二つとなく
ふたつとなく
futatsutonaku
Provisional - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
二つとなければ
ふたつとなければ
futatsutonakereba
二つとなくなければ
ふたつとなくなければ
futatsutonakunakereba
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.