Definition of 持ち出す (もちだす)
もだ
                        持ち出す
もちだす
mochidasu
Common word
Godan-su verb, transitive verb
1.
to take out, to carry out, to bring out from where it belongs
2.
to mention something, to broach a topic, to bring up (a subject), to raise (an issue), to mention
Other readings:
                持出す【もちだす】
                Related Kanji
| 持 | hold, have | 
| 出 | exit, leave, go out, come out, put out, protrude | 
Conjugations
                        Godan-su verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            持ち出す
もちだす
mochidasu
持ち出します
もちだします
mochidashimasu
持ち出さない
もちださない
mochidasanai
持ち出しません
もちだしません
mochidashimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            持ち出した
もちだした
mochidashita
持ち出しました
もちだしました
mochidashimashita
持ち出さなかった
もちださなかった
mochidasanakatta
持ち出しませんでした
もちだしませんでした
mochidashimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            持ち出そう
もちだそう
mochidasou
持ち出しましょう
もちだしましょう
mochidashimashou
持ち出すまい
もちだすまい
mochidasumai
持ち出しますまい
もちだしますまい
mochidashimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            持ち出せ
もちだせ
mochidase
持ち出しなさい
もちだしなさい
mochidashinasai
持ち出してください
もちだしてください
mochidashitekudasai
持ち出すな
もちだすな
mochidasuna
持ち出さないでください
もちださないでください
mochidasanaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            持ち出すだろう
もちだすだろう
mochidasudarou
持ち出すでしょう
もちだすでしょう
mochidasudeshou
持ち出さないだろう
もちださないだろう
mochidasanaidarou
持ち出さないでしょう
もちださないでしょう
mochidasanaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            持ち出しただろう
もちだしただろう
mochidashitadarou
持ち出したでしょう
もちだしたでしょう
mochidashitadeshou
持ち出さなかっただろう
もちださなかっただろう
mochidasanakattadarou
持ち出さなかったでしょう
もちださなかったでしょう
mochidasanakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            持ち出したい
もちだしたい
mochidashitai
持ち出したいです
もちだしたいです
mochidashitaidesu
持ち出したくない
もちだしたくない
mochidashitakunai
持ち出したくありません
もちだしたくありません
mochidashitakuarimasen
持ち出したくないです
もちだしたくないです
mochidashitakunaidesu
                                te-form
                            
                            持ち出して
もちだして
mochidashite
                                i-form/noun base
                            
                            持ち出し
もちだし
mochidashi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            持ち出したら
もちだしたら
mochidashitara
持ち出しましたら
もちだしましたら
mochidashimashitara
持ち出さなかったら
もちださなかったら
mochidasanakattara
持ち出しませんでしたら
もちだしませんでしたら
mochidashimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            持ち出せば
もちだせば
mochidaseba
持ち出さなければ
もちださなければ
mochidasanakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            持ち出せる
もちだせる
mochidaseru
持ち出せます
もちだせます
mochidasemasu
持ち出せない
もちだせない
mochidasenai
持ち出せません
もちだせません
mochidasemasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            持ち出している
もちだしている
mochidashiteiru
持ち出しています
もちだしています
mochidashiteimasu
持ち出していない
もちだしていない
mochidashiteinai
持ち出していません
もちだしていません
mochidashiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            持ち出していた
もちだしていた
mochidashiteita
持ち出していました
もちだしていました
mochidashiteimashita
持ち出していなかった
もちだしていなかった
mochidashiteinakatta
持ち出していませんでした
もちだしていませんでした
mochidashiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            持ち出される
もちだされる
mochidasareru
持ち出されます
もちだされます
mochidasaremasu
持ち出されない
もちだされない
mochidasarenai
持ち出されません
もちだされません
mochidasaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            持ち出させる
もちださせる
mochidasaseru
持ち出させます
もちださせます
mochidasasemasu
持ち出させない
もちださせない
mochidasasenai
持ち出させません
もちださせません
mochidasasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            持ち出させられる
もちださせられる
mochidasaserareru
持ち出させられます
もちださせられます
mochidasaseraremasu
持ち出させられない
もちださせられない
mochidasaserarenai
持ち出させられません
もちださせられません
mochidasaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.