Definition of 催す (もよおす)
もよお
                        催す
もよおす
moyoosu
Common word
Godan-su verb, transitive verb
1.
to hold (an event), to give (a dinner, party, etc.)
2.
to feel (sensation, emotion, call of nature, etc.), to show signs of
Related Kanji
| 催 | sponsor, hold (a meeting), give (a dinner) | 
Conjugations
                        Godan-su verb
                    
                    Plain
                            Polite
                            Negative
                            Negative (Polite)
                        
                                Present Indicative
                                    - Non-past, present and future tense
                            
                            催す
もよおす
moyoosu
催します
もよおします
moyooshimasu
催さない
もよおさない
moyoosanai
催しません
もよおしません
moyooshimasen
                                Past Indicative
                                    - Perfective, past-tense
                            
                            催した
もよおした
moyooshita
催しました
もよおしました
moyooshimashita
催さなかった
もよおさなかった
moyoosanakatta
催しませんでした
もよおしませんでした
moyooshimasendeshita
                                Volitional
                                    - We will.., We intend to.., Lets..
                            
                            催そう
もよおそう
moyoosou
催しましょう
もよおしましょう
moyooshimashou
催すまい
もよおすまい
moyoosumai
催しますまい
もよおしますまい
moyooshimasumai
                                Imperative
                                    - A command or directive, do..
                            
                            催せ
もよおせ
moyoose
催しなさい
もよおしなさい
moyooshinasai
催してください
もよおしてください
moyooshitekudasai
催すな
もよおすな
moyoosuna
催さないでください
もよおさないでください
moyoosanaidekudasai
                                Presumptive
                                    - Probably.. Maybe..
                            
                            催すだろう
もよおすだろう
moyoosudarou
催すでしょう
もよおすでしょう
moyoosudeshou
催さないだろう
もよおさないだろう
moyoosanaidarou
催さないでしょう
もよおさないでしょう
moyoosanaideshou
                                Past-Presumptive
                                    - Probably was.. Maybe was..
                            
                            催しただろう
もよおしただろう
moyooshitadarou
催したでしょう
もよおしたでしょう
moyooshitadeshou
催さなかっただろう
もよおさなかっただろう
moyoosanakattadarou
催さなかったでしょう
もよおさなかったでしょう
moyoosanakattadeshou
                                Desire (tai-form)
                                    - I want to.., I wish to..
                            
                            催したい
もよおしたい
moyooshitai
催したいです
もよおしたいです
moyooshitaidesu
催したくない
もよおしたくない
moyooshitakunai
催したくありません
もよおしたくありません
moyooshitakuarimasen
催したくないです
もよおしたくないです
moyooshitakunaidesu
                                te-form
                            
                            催して
もよおして
moyooshite
                                i-form/noun base
                            
                            催し
もよおし
moyooshi
                                Conditional
                                    - If..
                            
                            催したら
もよおしたら
moyooshitara
催しましたら
もよおしましたら
moyooshimashitara
催さなかったら
もよおさなかったら
moyoosanakattara
催しませんでしたら
もよおしませんでしたら
moyooshimasendeshitara
                                Provisional
                                    - Hypothetical conditional, If (hypothetical)..
                            
                            催せば
もよおせば
moyooseba
催さなければ
もよおさなければ
moyoosanakereba
                                Potential
                                    - The ability to do something, Can..
                            
                            催せる
もよおせる
moyooseru
催せます
もよおせます
moyoosemasu
催せない
もよおせない
moyoosenai
催せません
もよおせません
moyoosemasen
                                Progressive
                                    - Action is on-going, current state of being
                            
                            催している
もよおしている
moyooshiteiru
催しています
もよおしています
moyooshiteimasu
催していない
もよおしていない
moyooshiteinai
催していません
もよおしていません
moyooshiteimasen
                                Past Progressive
                                    - Action that was on-going, previous state of being
                            
                            催していた
もよおしていた
moyooshiteita
催していました
もよおしていました
moyooshiteimashita
催していなかった
もよおしていなかった
moyooshiteinakatta
催していませんでした
もよおしていませんでした
moyooshiteimasendeshita
                                Passive
                                    - Express that something is done to somebody
                            
                            催される
もよおされる
moyoosareru
催されます
もよおされます
moyoosaremasu
催されない
もよおされない
moyoosarenai
催されません
もよおされません
moyoosaremasen
                                Causative
                                    - To let or make someone..
                            
                            催させる
もよおさせる
moyoosaseru
催させます
もよおさせます
moyoosasemasu
催させない
もよおさせない
moyoosasenai
催させません
もよおさせません
moyoosasemasen
                                Causative/Passive
                                    - To be forced to..
                            
                            催させられる
もよおさせられる
moyoosaserareru
催させられます
もよおさせられます
moyoosaseraremasu
催させられない
もよおさせられない
moyoosaserarenai
催させられません
もよおさせられません
moyoosaseraremasen
Please note: These conjugation tables are auto-generated, and some forms may not be relevant or in normal usage for this word. If you find any errors please send feedback.